ビルのインテリジェント化や建設資材の高機能化、設備機器の高度化に伴い、その維持管理には専門性の高い知識や技術が必要になっていきています。コウノイケ・コーポレートサービスは、清掃はもちろん、緑化空間の維持管理、害虫駆除や空調機器、給排水衛生設備の保全、その他設備の維持・補修など、建物の総合的な管理を行います。
清掃業務は、建物の美観を維持するために必要不可欠です。
当社では、ビル清掃以外にもマンション、工場、学校、病院を始めとする多業種に渡る箇所にて日常・定期清掃業務を承っています。
教育を受けたスタッフが水回りなど日常的に汚れる部分の清掃を行い、建物を清潔に保ちます。
専門技術を持ったスタッフが床面を中心に、日常清掃で除去できない汚れを専門の機械を使用して清掃します。
入居者様が心地よく日々を過ごされるのも我々クリーン業務を承る使命。当社は、清掃業務以外に専門の巡回員(建築物清掃評価資格者(清掃インスペクター)保持者)が定期的に巡回し、清掃スタッフとのコミュニケーションを図り、品質向上を行うことで常に顧客満足を考えています。
法令に基づく貯水槽清掃・消毒、水質検査を実施し、必要な報告書を作成します。また、排水管理として雑排水槽や浄化槽清掃を行います。
砂場は皆さんが考えている以上に汚れています。
砂場からゴミを取り除き、オゾン水を使用して殺菌・消臭を行います。
オゾンは飲料水の殺菌に使用されるぐらい安全・安心な殺菌方法(非加熱殺菌)です。
内部機器を分解し、アルミフィンを専用の洗剤にて洗浄し、カビの発生源を絶ちます。
また、フィルター清掃・除菌も合わせて行うことでより効果的となり、快適な室内を利用できるよう管理を行います。
ライン周辺の清掃は勿論、施設全体を隅々まで注意を払い日常・定期的な衛生管理を行います。
製品の品質を保ち、塗装設備の性能を保つため、ブース内の定期的な管理を行います。
ダクトをはじめ、レンジフード・グリストラップの洗浄も承ります。
水周り・キッチンなど、ご相談に応じて、大切なお住まいを真心込めて清掃させて頂きます。
周辺の景観と調和のとれた緑化空間を維持します。
剪定作業の他に、ご要望に応じて人力、機械および薬剤を用いた除草、樹木の病・害虫対策、施肥、植樹、散水を行います。
当社専門スタッフ(資格保持者)が、害獣・害虫による建物内の衛生状況悪化を防ぎます。
また、法令に基づいて定期的な防除および巡回点検を行うことにより、建物の快適性を維持します。
鳩・カラスなどの鳥害対策についても対応可能です。
365日、24時間の常駐体制による保安警備でお客様に大きな安心を提供します。
お客様の施設に各種センサーを設置、事務所・施設建物内への入退室の管理を行います。
また、防犯・防災信号を受信した際には、管制センターから警備員が急行して被害事実の確認や関係先への連絡、警察・消防への通報など必要な措置を行います。
お客様の施設に警備員が常駐。施設内の防犯・防災、来訪者に対する応対や電話交換などの業務を行います。
建物の設備管理から定期交換、修理改修まで専門のスタッフがトータルに管理。
建物の美観と性能を長期的に維持します。
建築物環境衛生管理技術者を中心に、専門知識を有したスタッフが受変電設備や配電盤、屋内配線、照明等の電気通信設備のメンテナンスを行います。
・エレベーター保守点検
・空調設備保守点検
・分煙器保守点検
・消防設備保守点検、
・太陽光発電設備制御設備点検
・電気設備機器点検(自家用工作物月例、定期点検他)、
・衛生設備保守点検(給排水設備等)
・建築物に関する維持点検(構造物修繕調査等)、
・空気環境測定業務
など、法令に基づいてビルの設備の総合的な保守管理を行います。
通信設備や空調などの設備の修理・交換を行い建物の機能を保ちます。また、クロスやカーペットの取り換えなどを行い建物の美観を維持します。
・内装工事(塗装工事、クロス貼り、カーペット貼り等)
・外装工事(塗装工事、外装材の取替等)
・建築工事
・電気工事
・空調工事(エアコン設備、換気設備の更新工事等)
・衛生工事(空排水設備の修理、更新工事、衛生機器の取替修理等)
など、管理している建物の維持に工事が必要な場合、その多くを当社で対応可能です。
省エネ性に優れたLED照明への交換のご依頼を承ります。また、配線を床下に通すことでオフィスの景観と利便性を高めるOA床張替工事も行っています。
建具の修理などの小規模な修繕を承ります。
ご希望に応じて美観保持に重要なクロスの張り替え工事を行います。また、防カビ塗装を行うことも可能です。
ライン引き工事も行います。
作業の効率アップや、建物の美観向上に役立つ商品のリース・販売を行っています。
スライダーボードを下に敷くことで、荷物などを滑らせて移動させることが可能。
荷物の移動や組み立ての工程で、「押す、回す、引く」の移動作業が楽になります。
これにより、作業時間の短縮が可能となるだけでなく、作業員の腰痛防止にもつながります。
スライダーボードの使い方は簡単! 滑らせたいところにシートを敷くだけ!
荷物や組立て工程で「押す・回す・引く」の移動作業が楽になります。
車の荷台にスライダーボードを敷き詰めると、重量商品、パレット、ビンケースなどの商品引き入れ、引き出しがラクラク
作業台の上にスライダーボードを敷くと、商品の組立て、梱包の回転台として作業改善。
保管ラックの棚板に設置し、荷物の出し入れ作業を軽減。びっくりするほど滑ります。
先入れ先出しのローラーの代わりに。
エントランスを始めとする様々な用途で活躍する華やかなマットのリースを行っています。
また、採寸等も自由で色とりどりのマット制作販売も可能です。
土に代わる新素材 「パフカル」を使用することで、緑を自由にレイアウトできるインテリア「ミドリエ」の販売・リースを行っています。
喫煙対策の必需品として、快適な環境をご提供致します。
清潔空間を維持するため、数多くのトイレ用消臭関連商品を扱っています。